SUSマルチの導入で、月加工費6割減

目的
課題
SUS304の加工に際し現状の90分の加工時間を短縮させたい、というご相談をいただきました。
導入のポイント
当社では、SUS専用工具におけるEPSMのご提案をいたしました。
- ビビり抑制刃型不等分割形状、
- 2段ギャッシュでスムーズな切屑排出
- ダブルエキセン 耐チッピング性・耐摩耗性向上
- PNコーティングで耐摩耗性の向上
導入内容
EPSM4120-PNを使用した以下の内容を導入させていただきました。
・回転数n1,500、送り速度vf240 Z切込12mm
- ビビり抑制刃型不等分割形状、
- 2段ギャッシュでスムーズな切屑排出
- ダブルエキセン 耐チッピング性・耐摩耗性向上
- PNコーティングで耐摩耗性の向上
導入による成果(お客様の声)
既存工具からMOLDINO SUSマルチへ変更したところ、 加工時間が90分から22分に短縮でき、加工費の比率が40%下がりました。 工具代は1本あたり4,000円アップになった一方で、 月間の加工費は約28万円削減することにつながり、 利益アップに大いに貢献してくれたと実感しています。 今後も業務の見える化、作業効率アップを図りながら、 技術革新をもたらすべく、チャレンジ精神を忘れずに 事業拡大に邁進していきたいと思っています。 (京都B社様)

